こんばんは。まだまだ、というか今日は特別寒いですが、この時期だけに手に入る「生めかぶ」がとてもおいしいですね。
生のものは3月くらいまでしか手に入らないのでお買い物の時に見かけると必ず購入します。
幸い主人も好きみたいで、三日と空けず出しても文句を言われないですし。
めかぶといえばイカと合わせるのが大好きで、今はヤリイカが旬なのかおいしいものが安く手に入るのでよくイカめかぶにします。
ですがさすがに全部イカめかぶにすると飽きてしまうので、先日は半生に仕上げたイカと明太子で和風パスタのランチにしました。
☆生イカと明太子のパスタ
【材料 1人分】
◆スパゲッティ・・・100g
◆明太子・・・ひと腹
◆イカ(刺身用)・・・50~80g
◆バター・・・10g
◆白だし・・・小さじ1~2
◆GABANレッドペパーまたは一味唐辛子(お好みで)・・・少々
◆水・・・小さじ1
◆青じその千切り・・・適量
◆岩のり(または刻みのり)・・・適量
【作りかた】
①鍋に多め塩を入れたたっぷりのお湯を沸かしてパスタを茹でます。
②耐熱性のあるボウルなどの外側をきれいに洗っておき、皮を取った明太子、イカ、バターの半量、白だし、水、レッドペパーを入れてパスタの鍋でバターが溶け、イカが半生になるまで湯煎にかけます。
③パスタが茹で上がったらざるにあげてよく水けをきり、お皿にあけてバターの残りの半量をからめます。
④岩のり、②、青じそを乗せて出来上がり。
湯煎にかけるのがちょっと面倒&やけどに注意ですが、明太子とイカが半生になって、いつものちょっと違っておいしいですよ♪
今日は午後からネイルを変えました。
前のは一度お直ししたら1か月以上持ったので、久しぶりの新しいネイルに。
前回も雪の結晶でしたが、この転写シールを使ってしまいたかったので、雪の結晶以外はシンプルに。
というか左手はいつも結構適当です。
どうしても右手の方が人目につきますし。
色も柔らかめ、短くしました。
次は多分春デザインになりますね。

- 関連記事
-
-
アウトドア気分♪「鉄板焼きそば」&トリュフinチョコ
-
生イカと明太子のパスタ*余りものでおいしくランチ
-
ねぎたっぷり♪冬の塩焼きそば
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://superslowiegohan.blog.fc2.com/tb.php/275-2267e1c5
トラックバック
コメント