fc2ブログ
2019
02.20

ガーリック&ペパーのチキンスティック。粉豆腐を使って糖質オフな揚げ物。

Category: お肉の料理
DSC_0062_00001.jpg




今までのレシピ検索はこちら



今回は鶏むね肉を使ったレシピです。
お得で高たんぱく低カロリー。
嬉しい食材です。

我が家は下処理をして冷凍保存
した鶏むね肉をストックしてあります。
下処理するだけで加熱しても
パサつかず柔らかジューシー。


下処理の方法はこちら


よかったら見てみてくださいね。


あらびきのブラックペパーとガーリック
をたっぷり効かせて大人味。
お酒が進むこと間違いなしです。


そして今回のポイントは粉豆腐を
使っていることです。
最近ハマりにハマっているおすすめの
食材なんです。

要は高野豆腐を粉にしてあるものだと
思うのですが、これがまあ便利。

我が家ではこういう揚げ物の小麦粉の
代わりに使うことが多いです。

長野の道の駅で購入しましたが、先日
スーパーでも見かけたのでそれほど
購入するのも難しくないかも。

無ければネットで探してみてくださいね。





ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。



クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。




 
Instagram Instagramもやってます。
   @akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。





DSC_0064_00001.jpg



●ガーリック&ペパーのチキンスティック


【材料 2人分】

・鶏むね肉(皮なし) 200g
・粉豆腐 適量
・揚げ油 適量
・サラダ菜、レモン

<A>
・塩 小さじ1/2
・醤油 小さじ1
・酒 小さじ1
・砂糖 小さじ1
(下処理している場合は不要)
・あらびきブラックペパー 少々
・ガリックパウダー 少々


【作りかた】


鶏肉は1.5cm角の細切りにする
<A>をからめてよくもみ込む
水分を吸うまで10~30分置く


残った水分をふき取る
粉豆腐をたっぷりまぶす


180℃に熱した油で揚げる
色づくまで1~2分でOK
油を切り2~3分置いて余熱で
火を通す


盛りつけ野菜を添えて完成




高温の油でさっと揚げて予熱で
中まで火を通すことによって
パサつかず食べられます。

これなら鶏むね肉が苦手な方でも
大丈夫だと思いますよ。






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【3袋】お試し 雪豆腐 高野豆腐粉末 100g
価格:1100円(税込、送料無料) (2019/2/20時点)









その他の鶏むね肉を使ったレシピも
よかったら見てくださいね。



甘くないチキンチキンごぼう


DSC_0023_0000.jpg


山口県の郷土料理だという
チキンチキンごぼうを甘さを控えめに
にんにくをきかせて大人のおつまみに
仕上げました。
ご飯にも合います。



梅酒鶏のよだれ鶏


20180414192047152.jpg


鶏むね肉の下処理の時に
砂糖と酒の代わりに梅酒を使うと
風味のいいお肉に仕上がります。

それを予熱でゆでてしっとり柔らか。
薬味たっぷりの辛いたれでいただきます。
お酒が進むこと間違いなしです。











よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!














ではまた明日。















関連記事
スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top