
今までのレシピ検索はこちら。
今回はかたまり肉を使ったレシピです。
大きく切ってじっくりコトコト煮込んで
お肉の繊維がほろっと崩れます。
炭酸水を使うのがポイント。
お水に重曹を加えても作れます。
ちなみにビールやコーラでもOK。
ビールの場合はほろ苦く大人味に
コーラだと甘く仕上がります。
ビールの場合ははちみつを増やして
コーラの場合は入れずに作ります。
八角やシナモンの香りが中華料理店
のような味わいに仕上げてくれます。
おうちに余っている場合ぜひ使って
作ってみてくださいね。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。

●牛肉と大根の中華風煮込み
【材料 2人分】
・牛バラかたまり肉 250g
・大根 200g
・サラダ油 少々
・炭酸水 500cc
・しょうが(スライス) 3~4枚
・水溶き片栗粉 適量
<A>
・酒 大さじ1
・はちみつ 小さじ1/2~
・醤油 大さじ2
・胡椒 少々
・八角 1/2個
・シナモンパウダー 少々
・菜の花(茹でたもの)
・松の実
【作りかた】
1
牛肉は大きめに切る
大根は皮をむき乱切りにする
2
鍋に薄くサラダ油を引き熱して
牛肉の表面を焼き色が付くまで
炒める
3
炭酸水、大根、<A>を加えて
沸騰するまで強火で加熱する
沸騰したら弱火にする
4
大根が柔らかくなったら一度取り出す
牛肉も柔らかくなるまで1~2時間
煮込む
5
煮汁が多すぎる場合は少し煮詰めて
味見をして濃いかな?くらいにする
水溶き片栗粉を加えてとろみをつける
6
大根を戻してからめながら温まるまで
煮て盛り付ける
菜の花や松の実を添えて完成
大根の日の通り具合はお好みで。
我が家は食感があるほうが好きなので
早めに取り出しています。
その分味染みは薄いですが最後に
煮汁にとろみをつけるのでからめて
食べる感じです。
我が家では炭酸水メーカーを
使っています。
毎日ハイボールを飲むので
ボトルで買うよりお得。
この炭酸水メーカーは電源等を
使わず場所も取りません。
強炭酸にならないのが難点で
次回買い替えるときはほかも
検討しますがカートリッジも
お得で便利です。
その他の炭酸を使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
鶏肉のコーラ煮

手羽元や手羽先で作ることが多い
この煮ものですが、鶏もも肉で
作ると煮込みはたった5分。
一度冷ますことで味がしみこみます。
お酢が入っているのでコーラの甘さを
さっぱりさせてくれますよ。
牛スジの黒ビール煮

黒ビールを使っているので
苦さだけでなくコクも増して
大人のおいしさです。
煮込んだ牛スジのプリッと
トロっとした食感でお酒が進みます。
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
ではまた明日。
- 関連記事
-
-
ガーリック&ペパーのチキンスティック。粉豆腐を使って糖質オフな揚げ物。
-
牛肉と大根の中華風煮込み。炭酸水でお肉柔らか簡単おつまみ。
-
黒七味風味の照りマヨチキン。粉豆腐使用でちょこっとヘルシーなおかずでおつまみ。
-
スポンサーサイト
Comment:0
コメント