
今までのレシピ検索はこちら。
今回は糖質と脂質祭りなレシピです。
ダイエット中の方には向かない?
(私もですが)ガッツリギトギト料理。
普段お野菜多めの食事ですが
白ご飯とお酒大好き。
好きだからこそほかのお料理は
なるべくヘルシーにしているのかも。
特に夜は炭水化物だけでなく、
芋類などの糖質も気にしています。
なのでランチはたまにはいっかー
とまるでダイエットは明日から状態
で作ってみました。
なぜこのお料理を作ったかと言いますと。
たまに我が家でお取り寄せするものが
ありまして。
香川 一鶴
骨付き鶏のグリルのお店です。
お取り寄せはもちろんのこと、
昨年末わざわざ並んでお店でも
食べました。
美味しかったー。
強めの塩胡椒、ガーリックなどで
味付けしてあり、特製の鶏油を
かけてグリルしてあって最高です。
で、その油ごとパックされていて
お店ではおにぎりにつけて食べる
のがおすすめだそう。
我が家ではもちろん〆ごはんは
食べないので、翌日のランチに
チャーハンにしました。
油多めでギットギトに仕上げるのが
背徳感満載でおすすめです(笑)
楽天でも購入できます。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。

●鶏油で焼肉チャーハン
【材料 1人分】
・温かいご飯 軽く1膳分
・牛切り落とし肉 50~80g
・骨付き鶏の油 大さじ1~2
・塩 少々
・胡椒 少々
・醤油 少々
・青ねぎ 適量
【作りかた】
1
フライパンに油を半分熱し
中火で牛肉を炒める
2
牛肉の色が変わったらご飯を
加えて残りの油を加える
強火でご飯をほぐしながら
パラっとするまで炒める
3
味を見てから(油に塩気があるので)
塩胡椒、醤油で味付けする
盛りつけ刻んだねぎをたっぷり散らす
市販の鶏油で作る場合は塩気はないので
普通のチャーハンを作る要領で
塩胡椒と醤油を加えてくださいね。
油が多めなのでご飯がパラっと仕上がり
お店のチャーハンって油いっぱい
使ってるんだなー、と実感します(笑)
その他のご飯もののレシピも
よかったら見てくださいね。
あんかけ肉味噌チャーハン

ご飯をバターで炒めてあんには
オイスターソースを加えた少し
変った味付けです。
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
宝島社さんから出版のレシピブックに
私のレシピを掲載して戴いています。
ササッと作れるおつまみばかり。
飲みたいときにすぐ作れておうちで
居酒屋さんの気分が味わえます。
![]() 大好評の居酒屋つまみレシピベストセレクション (TJ MOOK) |
永久保存間違いなし(笑)
見ていただければ嬉しいです。
ではまた明日。
- 関連記事
-
-
もずくといくらの焼きおにぎりだし茶漬け。名前は長いが簡単シメ&朝食レシピ。
-
鶏油(チーユ)で焼肉チャーハン。旨みたっぷり悪魔飯?背徳飯?の仲間入り。
-
湯葉丼。超簡単、とろーり優しい絶品ごはん。
-
スポンサーサイト
Comment:0
コメント