
今までのレシピ検索はこちら。
今回は豆乳を使ったレシピです。
最近よく豆乳を使います。
お豆腐屋さんのものは日持ちしないので
毎日豆乳メニューになるんですね。
ヘルシーな豆乳。
ドレッシングも美味しいんです。
酸味のあるものを加えるととろみが
つくのでドレッシングにぴったり。
野菜によく絡みます。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。

●豆乳ドレッシングのサラダ
【材料 2人分】
<ドレッシング>
・無調整豆乳 50cc
・塩 小さじ1/2
・レモン汁 大さじ1
(レモンの代わりに酢でもOK)
・マスタード 小さじ1/2
・はちみつ 少々
・オリーブオイル 小さじ2
・胡椒 少々
・レモンの皮の刻んだもの 少々
(なくてもOK)
*サラダはお好みの野菜で*
今回は生野菜が
・レタス
・きゅうり
・トレビス
・ミニトマト(赤、黄)
・カラーピーマン(オレンジ)
・セロリ
・レッドキャベツスプラウト
温野菜が
・しめじのハーブソルト焼き
・なすのトマト焼き
・枝豆
・ピンクのじゃがいものチーズ焼き
です。
基本的に温野菜は味が付いているので
ドレッシング無しで食べられます。
季節によっては茹でたてのブロッコリー
やカリフラワー、アスパラなども。
【作りかた】
1
豆乳に塩を加えてよく混ぜる
塩が溶けたらレモン汁を加える
とろみが付いてきたら他の調味料
を加えてよく混ぜる
2
食べやすく切って冷水にさらし
水気を切った野菜にドレッシングを
添える
なすのトマト焼きは半分に切って
レンジで柔らかくしたなすに
トマトソースを乗せて焼きました。
じゃがいものチーズ焼きもなすと
同じでレンジ加熱してからチーズを
乗せてトースターで焼いています。
枝豆は塩ゆで。
前日のおつまみを少し取っておいても。
しめじはハーブソルトとオリーブオイル
をかけてトースターで焼きました。
どれも火を使わず意外と簡単。
群馬県は沼田の野菜が美味しい
レストランのサラダを真似しました。
毎年いろは坂の紅葉を見るときに
お邪魔しているお店です。
「レシピブログ大人気の糖質オフレシピBEST100」
にレシピを掲載して頂いています。


上記のバナーから購入できます。
よかったら見てみて下さいね。
![]() マルサン 有機豆乳 無調整(1L*6本入)【送料無料】 |
その他の自家製ドレッシングの
レシピもよかったら見てくださいね。
めんつゆでドレッシング

めんつゆがベースで簡単。
和風のドレッシングを買わなくても
おうちで美味しくいただけます。
バルサミコドレッシング

お肉にはバルサミコ酢が合いますね。
お醤油とバルサミコがベースで簡単。
ルッコラともよく合いますよ。
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
今日のデグこ。

朝台所仕事をして手が濡れていて
そのままうずらを抱っこしました。
下ろしてみてびっくり。
毛が濡れてなんだかみすぼらしく。
ごめんね、うずら、笑っちゃった。
ではまた明日。
- 関連記事
-
-
【ヤマキだし部】おだしがきいた自家製なめたけ。私のSuperSlow な手しごと。
-
豆乳ドレッシングで温冷野菜のサラダ。野菜がたっぷり食べられるレシピ。
-
【ヤマキだし部】自家製だし醤油でいただく素揚げいんげん。
-
スポンサーサイト
Comment:0
コメント