
今回は寒いこの時期にぴったりの煮込み料理のレシピです。
ホールトマトと生クリームを使ってあっさりコクがあります。
パスタを加えても。
かぶもこの時期おいしいですよね。
すぐに柔らかくなるので煮込み時間は短くてOK。
一度冷めるとよく味がしみこむので作りおきにも便利です。
牛乳でも作れますが、生クリームってあまりがちですよね。
そんな時にぜひ。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。

●チキンとかぶのトマトクリーム煮込み
鶏肉は煮込みすぎるとパサパサになってしまうので。
かぶが柔らかくなったら生クリームを加えます。
鶏肉にジューシーさが残っていておいしいです。
具材を少なめにしてパスタにかけてもおいしいですよ。
![]() 創健社 有機ホールトマト缶 400g |
その他をのクリーム煮のレシピもよかったら見てくださいね。
ミートボールのチーズクリーム煮

IKEAのスウェーデンミートボール風にしました。
(食べたことないけど)
我が家でミートボールの煮込みと言えばトマトベースが定番。
たまのクリーム味もとってもおいしいですね。
白菜と鮭の白子のクリーム煮

鮭の白子も白菜も今旬ですね。
鮭の白子はお得でおいしくて大好き。
和風の煮つけが定番ですが、クリーム味も合うんです。
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
今日のデグこ。

首から首を出すうずら。
「触るなー!捕まえるなー!好きにさせろー!」
だったうずらですが。
最近服の中に入ったり抱っこされて寝るようになりました。
まだ若さいっぱい元気いっぱいですが。
少し性格が丸くなったかも?
と思うとキレられそうですが。
暴れん坊なところが魅力のうずらですが。
これかこれでかわいいです。
ではまた明日。
- 関連記事
-
-
手羽先とねぎのだし塩煮。あっさりシンプルにねぎをたっぷり食べるレシピ。
-
チキンとカブのトマトクリーム煮込み。煮込み短時間、あっさりなのにコクがある冬のおつまみ。
-
煮込み時間10分の簡単トリッパ。焼き肉用のホルモンでお手軽イタリアン。
-
スポンサーサイト
Comment:0
コメント