
今回もお弁当用の冷凍作りおきおかずのレシピです。
旬のいんげんを使って。
黒いおかずはお弁当の彩りになります。
緑ももちろんのこと。
海苔が水けを吸ってくれるのでお弁当にぴったり。
今回は味付けに梅酢を使いましたが。
無ければたたいた梅干しでもOKです。
このまま冷凍して保存は2週間ほど。
隙間埋めにぴったりです。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。

●いんげんの海苔梅和え
【材料 作りやすい分量】
・いんげん・・・一袋(200gくらい)
・海苔・・・8枚切り10枚くらい
・梅酢・・・小さじ1/2~1
・めんつゆ・・・少々
・砂糖・・・少々
*梅干しで作る場合*
市販の梅干しは塩分が少なく甘めのものが多いです。
塩と梅のみの塩分15~20%のものを使う以外は
砂糖は加えず醤油など塩気を足すと味が締まります。
【作りかた】
1、
いんげんは筋をを取り4~5cmの長さに切る。
沸騰したお湯に塩少々(分量外)を加えて1~2分茹でる。
好みの柔らかさになったらすぐに冷水にとって色止めする。
冷めたらざるにあげて水けを切る。
2、
ボウルに海苔をちぎって入れ、ほかの調味料を合わせる。
海苔がしんなりしてきたらいんげんを加えて和えて完成。
海苔をしっかりからめてお弁当カップに入れます。
そうすることで解凍したときに水分が多少出ても大丈夫。
詰めるときは凍ったまま詰めます。
今の時期保冷剤代わりにもなって安心ですね。
![]() 電子レンジdeお弁当カップ9号 ドット 30枚入 【12個セット】 30-986 |
その他のいんげんを使ったレシピもよかったら見てくださいね。
揚げ野菜の冷やしだしがけ

いんげんは脇役なイメージですが。
なすと共にメインでもいけるんです。
なすだけでなくいんげんも素揚げにするとおいしいですよ。
揚げた後冷まして、冷たい出汁でいただきます。
カリカリ揚げ豚のみぞれだしがけ

こちらも揚げてあります。
大根おろしをだしに加えてさっぱり。
しかも具材にだしが絡みます。
とろみをつけなくてもいいので少しだけ糖質オフでヘルシー。
大豆ミートのミートローフ

お肉料理の彩りにも欠かせないですね。
大豆ミートとひき肉を合わせて作ったヘルシーミートローフ。
もちろんひき肉だけでも作れます。
中にお野菜や卵を加えるだけでごちそう感が出ますね。
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
今日のデグこ。

ささげを踏みつけて出てこようとするうずら。
本当にこの子は自由で勝手です。
そしてすぐキレる。
先日部屋んぽを終わりにしようと思って。
ペレットで誘導してケージに帰らせてたんですが。
うずらだけ帰ってくれない。
捕まえようとしたら立ち止まってこちらを睨み付け。
「ぴぎゃー!!!」と激怒。
そーっと触ろうとしても「ぴぎゃー!!!」と大激怒。
激怒するくせに寄ってくるので捕獲したら。
またまた「ぴぎゃー!!!」と怒りながら逃走。
父ちゃんが捕獲しても「ぴぎゃー!!!」
結局ペレットを1個あげてその隙に捕獲して返しました。
なんであんなに怒ってたんだろう。
今日は別デグのように抱っこさせてくれたので。
なかなか反抗期の娘の扱いは難しいものですね。
ではまた明日。
- 関連記事
-
-
トマトすき焼き。材料少なく簡単でおいしい夏の鍋料理。
-
いんげんの海苔梅和え。お弁当用冷凍作りおきおかず。
-
人参の明太子炒め。お弁当用冷凍作りおきおかず。
-
スポンサーサイト
Comment:3
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます

返信が遅くなりまして失礼しました。
もしこの返信で遅くなければどうぞお使いくださいませ。
今後ともよろしくお願い致します。
> akkeyさま
>
> こんにちは。
> 突然のコメントで失礼いたします。
> 私、前田屋海苔のコミュニティサイトを運営しております献上.comの松井と申します。
>
> 今日は、akkeyさんの「いんげんの海苔梅和え。お弁当用冷凍作りおきおかず。」という記事を前田屋サイトの「海苔を楽しむレシピ」でご紹介させていただきたいと思いコンタクトさせていただきました。
> ご紹介させていただきたいコーナーはコチラになります。
>
> ⇒ http://www.nori-maedaya.com/enjoy-recipe/
>
> 前田屋のサイトでは「食」や「ライフスタイル」などをテーマに書かれている
> 人気ブロガーさんのブログの記事をこのサイトに掲載し、
> 暮らしや子育てに役立つ情報をお届けしています。
>
>
> もしご興味をもたれましたら、こちらまでご返信いただけますでしょうか。
> メールアドレス↓
> info@kenjo-p.com
>
> お待ちしております。
akkey
2017.08.14 18:49 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます
