
今回はカツオのたたきのレシピです。
ですがいつもの薬味ではなく、ハーブでいただきます。
ほとんど我が家の庭産のもので適当に組み合わせましたが。
カツオ自体けっこうクセのある味なので合うんです。
カツオとハーブでかなり個性的な味になるので。
お塩とオリーブオイルでシンプルな味付け。
お醤油でもいいですが、やっぱりお塩かな。
あまり重くない赤ワインと合います。
今回カベルネソーヴィニヨンを使ったものと合わせました。
鶏肉や豚肉にも合う赤だったので軽めでなかなかのマリアージュ。
特にミントを加えると合うんだと思います。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。

●ハーブたっぷりカツオの塩たたき
【材料 2人分】
・カツオのたたき・・・150g
・玉ねぎ・・・1/2個(約100g)
・にんにく・・・ひとかけ
・すだち・・・1個(なくてもOK)
・塩・・・少々
・EXバージンオリーブオイル・・・適量
・好みのハーブ
*今回使ったもの*
・バジル
・オレガノ
・オレガノの花
・みょうが
・大葉
・ナスタチウム(花と葉、食用のもの)
【作りかた】
1、
ハーブ類はちぎるか千切りにする。
(ナスタチウムは洗ってそのまま)
玉ねぎは薄くスライスして水にさらす。
すだちは薄くスライスする。
2、
にんにくは芽を取り除きスライスする。
オリーブオイルと共にフライパンに入れて弱火で加熱する。
きつね色になってカリカリしてきたら火を止め油を切る。
(火からおろしても余熱で火が通るのであまり色づかせない)
3、
器に玉ねぎとすだちを敷く。
カツオのたたきを厚めにスライスして玉ねぎの上に盛り付ける。
刻んだハーブ類を上に乗せる。
塩を振ってオリーブオイルをかけて完成。
白ワインに合わせるならぽん酢でもいいかも。
すっきりめの辛口が合うと思います。
![]() 2017年産 メリリマヌーボが入荷しました。 【メリリマ エクストラ ヴァージンオリーブオイル】 |
その他のカツオを使ったレシピもよかったら見てくださいね。
カツオとアボカドの和風ポキ丼

こちらはお刺身をづけにしていますが。
たたきを漬け込んでもOKです。
たたきのほうがお得ですしね。
さっぱり目の余り脂の乗っていないカツオでOK。
アボカドでコクが出ます。
こなます(カツオの焼きおにぎり)

お刺身でもたたきでも余ったらぜひ。
焼きおにぎりにするとまた一味違っていいですね。
そのまま食べてもいいですし、出汁茶漬けにしてもおいしいんです。
手作りカツオのたたき

カツオのたたきも手作りするともっとおいしいです。
生カツオならでは、冷凍とは違いますよ。
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
今日のデグこ。

なんだかささげとうずらってよく一緒にいるなぁ。
扉を開けると2匹で顔を出してきます。
あずきは扉を開けると「母ちゃんに目をぐりぐりされるー!」
と逃げていきます。
でもすぐ手に乗ってくるので捕獲されちゃいます。
アホだなー、と思いつつ目を拭いています。
ではまた明日。
- 関連記事
-
-
鮭の南蛮漬け。お弁当用冷凍作りおきおかず。
-
ハーブたっぷりカツオの塩たたき。いつもと一味違うカツオのたたきはいかがですか?
-
【おうちのみ大使】タコとズッキーニのトマト煮。ピリ辛でお酒が進むレシピ。
-
スポンサーサイト
Comment:0
コメント