fc2ブログ
2017
03.20

【おうちのみ大使】カジキとトマトのグリーンカレー煮。超簡単お酒にもご飯にも合うレシピ。

Category: 魚介類の料理
DSC_0633.jpg


今回はグリーンカレーペーストを使ったレシピです。
グリーンカレーと言えばタイカレーの中でも特に辛いですよね。
個人的にはカレーは辛いものが好きなのでグリーンカレー大好き。
ですがお酒はけっこう難しい。
そんな中、甘いお酒は合わせやすいと思います。

おうちのみ大使で頂いた「ごちそう梅酒」を合わせました。
「しっかり芳醇」と「すっきり淡麗」の2種。
しかもすっきり淡麗のほうは糖質50%オフ。
「食事においしい」と謳っているだけあってどちらもすっきりめ。
私の梅酒のイメージはガッツリ氷砂糖を使った自家製のものだったので。
「梅酒かー」とあまり乗り気でなかった主人も意外だったみたいで進んでました。

我が家はロックでグビグビ。
お酒の弱い方はソーダ割りでもおいしいと思いますよ。
炭酸系も辛いお料理と合わせやすいので。

魚屋さんで激安のアラコーナーにあったカジキの切り身を使用。
群がるマダムたちの中に私も加わってゲットしてきました。
アラコーナー、好きです。
脂の乗ったもののほうがおいしいですが、冷凍の特売切り身でもOKです。
ココナッツミルクで結構しっかりこってりな味付けになるので。




ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。



クリックしていただけると励みになりますので、よろしくお願いします。




 
Instagram Instagramもやってます。
   @akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。





DSC_0636.jpg


☆カジキとトマトのグリーンカレー煮





ココナッツミルクだけだと濃厚すぎる、という場合。
半分くらい水にしてもOKです。
その場合コクが足りないので顆粒鶏がらスープを少々。










手軽に買えるグリーンカレーペーストですがあ、おうちでも作れます。


手作りペーストのグリーンカレー





日本の家庭で手に入るもので作りましたが、それなりに本格的。
まぁ、これだけ簡単に手に入るのに作るのはもの好きだと思いますが(笑)



その他のエスニックのレシピもよかったら見てくださいね。



レッドカレーヌードル風春雨





物好き第二弾。レッドカレーペーストも手作りです。
もちろん市販のペーストでOK。
春雨でなくフォーやご飯にも合いますよ。



パクチー焼きそば


DSC_0544_20170305185327b9c.jpg


最後はオリジナルの焼きそばです。
パクチーを思いっきり入れたのが最高♪
味付けはナンプラーベースでシンプルに。




よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!










今日のデグこ。



DSC_0615 (2)


スーパー父ちゃんタイムは毎日。
父ちゃんは温かいお蕎麦を食べて熱くなったのか半袖になったのに。
あずきとささげは手の中であったまってます。
今日もうずらはおうちで遊んでもらってます。
大人2匹の落ち着くひと時。




ではまた明日。















関連記事
スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top