fc2ブログ
2017
03.03

ピンクのかまぼこ焼売。干し貝柱で旨みアップ、贅沢な味の焼売のレシピ。

Category: お肉の料理
DSC_0528.jpg


今回は焼売のレシピです。
先日購入した「削りかまぼこ」を使って面白いものが作れないかなと思いまして。
焼売の皮を細く切って使うのを思い出しました。
かまぼこを使えば多少糖質は入っていますが焼売の皮を使うよりオフ。
しかも魚介類の旨みが加わってよりおいしくなります。

よく食べられている地域以外ではなかなか手に入りにくいかとは思いますが。
ネットで購入したとき、たまたま見かけたときなどにぜひ。




ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。



クリックしていただけると励みになりますので、よろしくお願いします。




 
Instagram Instagramもやってます。
   @akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。





DSC_0523_20170303191500781.jpg


☆かまぼこ焼売


【材料 2人分】

・豚ひき肉・・・100g
・干し貝柱・・・小1個
・酒・・・小さじ1
・水・・・大さじ3
・玉ねぎ・・・40g(約1/4個)
・片栗粉・・・小さじ1
・しょうがのすりおろし・・・少々
・塩・・・小さじ1/4
・砂糖・・・小さじ1/2~1
・醤油・・・小さじ1
・ごま油・・・小さじ1
・削りかまぼこ・・・適量


【作りかた】

1、
干し貝柱は酒と水に浸けて一晩置く。
(急ぐ場合は細かく砕いてラップをしてレンジ600wで1~2分加熱する)

2、
玉ねぎはみじん切りにして片栗粉をまぶす。
豚ひき肉をボウルに入れて調味料を加え、粘りが出るまでよくこねる。
最後に玉ねぎを加えてよく混ぜる。

3、
タネを6~8等分にして濡らした手で丸める。
削りかまぼこを全体に張り付ける。
(手を濡らすのはかまぼこがくっつきやすくなるため)

4、
クッキングシート(オーブンシート)の上に乗せて10分ほど蒸す。
蒸し器がない場合は耐熱皿に間隔をあけて並べ加熱してもOK。
ふんわりラップをかけて600Wで5~6分、様子を見ながら加熱する。
箸でつついてみて弾力があればOK。
柔らかくつぶれるようなら中は生。



辛子醤油など付けてどうぞ。
けっこうしっかりめに味付けしてあるので何もつけなくてもおいしいです。
干し貝柱と削りかまぼこの旨みでとってもおいしいので。

崎陽軒の焼売は貝柱入りですよね。
そこからヒントを得て。
崎陽軒は干しなのか生なのかは存じ上げませんが。
干し貝柱のほうが旨みが濃くておいしいだろうなー、と思って。
我が家にはホタテ缶も干し貝柱も常備しています。








昨日は削りかまぼこを使ってちらし寿司風のコブサラダを作りました。


DSC_0516.jpg


彩りとうまみを加えてくれるので重宝しますね。
ご飯を使ってないので糖質オフ。
モリモリ食べられます。




その他の干し貝柱、ホタテ缶を使ったレシピもよかったら見てくださいね。



大根の揚げだしホタテあんかけ





大根は下茹でして柔らかくしてから片栗粉を付けて揚げています。
衣が付くことによって大根がしっかり味のお酒の進むおつまみに。
干し貝柱の旨みが淡白な大根の味とよく合います。



白菜とホタテのクリーム煮


DSC_0054のコピー


ホタテ缶の旨みの詰まった汁も使うので出汁いらず。
たっぷりの白菜が食べられてヘルシーです。





よかったら「ナイスフォト」&「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!










今日のデグこ。



IMG_2677 (2)


珍しくおとなしく抱っこされているうずら。
いつもは手には乗ってきますがすぐどこかへ行きたがるので。



IMG_2679 (2)


あ、眠そう。
本当に、寝てれば天使、起きてれば暴れん坊将軍です。



IMG_2680 (2)


手に包まれる気持ちよさを少しわかってくれたかな?
あずきとささげはどちらも撫でられるのと手に包まれるのが大好き。
2匹とも撫でるのをやめると「手。ほら手。」とばかりにこちらをチラ見します。

3匹とも勝手でかわいいです。






ではまた明日。















関連記事
スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top