
今回はステーキとご飯のレシピです。
レシピモニターで頂いたあらびきガーリックを使いました。
あらびきというだけあってしっかりにんにくです。
ステーキにもガーリックライスにも使いました。
手軽におうちでステーキ屋さんの気分が味わえます。
ガーリックライスもちょっとしたことでお店の味に。
ご飯としてでもワインのおつまみとしてもおいしいです。
たまには糖質を気にせず食べます(笑)
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、よろしくお願いします。
肉料理の料理レシピ スパイスレシピ検索

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。

☆ガーリックレモンステーキ&ガーリックライス
【材料 2人分】
・ステーキ肉・・・2枚(1枚120~150g)
・塩・・・小さじ1/3くらい
・ブラックペパー・・・少々
・GABANあらびきガーリック・・・小さじ1/2くらい
・牛脂・・・少々
・醤油・・・少々
・レモン・・・1個
・ご飯(温かいもの)・・・300~350g(2膳分)
・牛脂・・・10g
・GABANあらびきガーリック・・・小さじ1くらい
・塩・・・少々
・ブラックペパー・・・少々
・醤油・・・少々
【作りかた】
1、
ステーキ肉は約30分以上前に冷蔵庫から出しておく。
塩、ブラックペパー、あらびきガーリックを振る。
牛脂は細かく刻む。
2、
フライパンにステーキ用の少量の牛脂を入れて熱する。
強火でステーキ肉を好みの焼き加減に焼く。
仕上げに醤油をじゅわっとまわしかけ、取り出す。
アルミホイルに包んで保温と予熱で火を通す。
*
最後にアルミホイルで包むと予熱でも火が通ります。
なので好みの焼き加減より少し手前で取り出すのがおすすめです。
3、
フライパンをキッチンペーパーなどでさっとふき、新しく牛脂を熱する。
溶けたらあらびきガーリックを加え、すぐにご飯を入れて炒める。
ご飯に油が回ってパラパラしてきたら塩、ブラックペパー、醤油を加える。
全体を混ぜて盛り付ける。
4、
ステーキをアルミホイルから取り出し、食べる直前にレモンを絞る。
*
ステーキは切り分けて盛り付けたほうが見た目はきれいです。
が、肉汁が流れ出てしまうのでおいしさのためにはそのままがおすすめです。
今回は贅沢にヒレステーキを使いました。
義母からの差し入れなので(笑)
私は霜降りのお肉が食べられないのでニュージーランド産。
オージービーフのような臭みがあるのかと思ったらそんなこともなく。
柔らかくて肉汁たっぷりでとてもおいしかったです。
もちろんサーロインやお得な肩ロースでもOKです。
肩ロースは包丁の先で全体をたたいて丁寧に筋切りすると食べやすいです。
その他ステーキのレシピもよかったら見てくださいね。
宮のたれ風ステーキソース&ステーキスパイス

関東ではメジャーなステーキファミレス、「宮」。
「宮のたれ」というステーキソースがとってもおいしいんです。
スーパーでも売っているくらいメジャーな調味料。
原材料を見たら意外とシンプル。
もちろん独特の配合とかがあって完コピは無理ですが。
近いものができました。
そしてステーキスパイスも手作り。
こちらはファミレスで働いていた時に原材料を見て作ってみたもの。
ファミレスではこの材料に化学調味料が入っていますが。
おうちで作れば無添加でお肉そのものの味を引き立てます。
ポークソテーやチキングリルなど何にでも使えますし。
日持ちするので作っておくと便利です。
http://superslowiegohan.blog.fc2.com/blog-entry-1692.html

おろしにんにくと揚げたにんにくのW使いのスタミナステーキです。
照り焼き風味の甘辛いたれがにんにくとよく合うんです。
今回のステーキとはまた違ったにんにくの風味を楽しめます。
照り焼きソースのハムステーキ

こちらも照り焼きソースですがステーキはハム。
そろそろお歳暮の時期なので厚切りハムを食べる機会も増えます。
チューブのホースラディッシュを使って簡単なソースが作れます。
よかったら「ナイスフォト」&「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
今回使ったのはこちら。
パウダータイプのガーリックより存在感があります。
そのままささっと使えてとっても便利。
![]() ハウス食品 ギャバン(GABAN) ギャバン ガーリック あらびきガーリック パウダー 21g |
具だくさんサンドのレシピブックにレシピを掲載していただいてます。
![]() レシピブログの大人気具だくさんサンドBEST100 |
購入はこちら。
▼楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/14412089/
▼Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4800262151/
よかったら見てみてくださいね。
今日のデグこ。

寒くなってきましたねー。
抱っこされて気持ちよさそうなささげ。
目が半分くらいになっちゃってます。

上から見た図。
ぺっちゃりしちゃってます。
毎朝必ず主人に抱っこされたがりますし、甘えんぼ。
ただ温かさを求めてるだけだとは思いますが可愛いです。
ではまた明日。
- 関連記事
-
-
柔らかスパイシーポークステーキ。ローリエの香りが決め手のメインレシピ。
-
ガーリックレモンステーキ&ガーリックライス。あらびきガーリックを使って手軽に本格派。
-
チキンとポテトのチーズ焼き。リコピンリッチトマトソースで簡単おいしいレシピ。
-
スポンサーサイト
Comment:0
コメント