
今回は夏から秋にかけておいしいハモのレシピです。
いつもは湯引きでいただいてましたが今回たっぷりあったので。
秋の脂ののったハモはしゃぶしゃぶももちろん、ハモすきがおいしいそうです。
それじゃハモすきにしよう!と思い立ってだしに味付けしてOK。
九条ネギは庭に植えてあるしOK!と思ったら。
ハモすきはもともと淡路島のお料理で、玉ねぎが欠かせないんだとか。
あー!もう野菜切っちゃったー!これってしゃぶしゃぶの野菜じゃーん!
ということでハモすきなのかハモしゃぶなのかわからないお料理になりました。
関西の方に怒られそう(笑)
生まれは目黒、育ちも関東から出たことがないのでご勘弁を。
これはこれでおいしかったので紹介します。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。

☆ハモのすきしゃぶ
【材料 2人分】
<具材>
・ハモ(骨切りしたもの)・・・150~200g
・九条ネギ・・・5本くらい
・水菜・・・1/2袋
・エノキ・・・1パック
*
今回は彩りにみょうがも加えています。
・すだち・・・好きなだけ
<すきしゃぶ出汁>
・昆布で取った出汁・・・400ccくらい
(あればハモの中骨で取った出汁と昆布だしを合わせる)
・みりん・・・大さじ1~2
・酒・・・大さじ2
・醤油・・・大さじ2~
・砂糖(好みで)・・・少々
【作りかた】
1、
鍋に出汁の材料を全て入れてひと煮たちさせる。
砂糖が溶けたらOK。
少し濃いめかな?くらいの味付けにする。
2、
ハモはひと口大に切る。
エノキは石づきを取ってほぐす。
ねぎとみょうがは斜め薄切りにする。
水菜は根元を落とし食べやすい長さに切る。
3、
鍋に出汁を沸騰させまずハモをしゃぶしゃぶする。
器に出汁を少量注ぎ、そこにスダチを絞ってつけていただく。
ハモを適宜食べて出汁が出たら野菜も煮ていただく。
とても簡単です。
今年はフォトジェニック鍋と言うのが流行りそうですね。
私もぜひチャレンジしてみたいと思います。
その他のしゃぶしゃぶのレシピもよかったら見てくださいね。
豚こま肉で節約 つるりん冷しゃぶ

明日はまた暑いみたいですね。
残暑の厳しい時にさっぱり食べられるレシピです。
豚こま肉を使っているので節約にもなりますよ。
巻き巻きしゃぶしゃぶ

野菜をお肉で巻いちゃうしゃぶしゃぶです。
バランスよく食べられますし見た目もきれいです。
豚の薄切り肉と鶏むね肉で作りました。
赤ワインしゃぶしゃぶ

出汁がわりに赤ワインでしゃぶしゃぶします。
牛肉やラム、鴨などが合いますよ。
とにかくすぐできるので早く飲みたいときにぜひ。
よかったら「ナイスフォト」&「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
![]() 天然活け〆鱧 (はも)【送料無料】一度も凍らせない完全冷蔵なので、美味しさが違います! 贈り物にも人気◇ はも骨切り(250g)2人用◇ (クール冷蔵便) |
水曜日は義母とお買い物に行ってきました。
今月の前半に義父が退院してしばらくは家でのんびり。
私と義母も二人で出かけるのは控えていました。
やっぱり義父が心配ですしね。
ですが退院して1か月もたたないうちにゴルフに行けるまでに回復。
もともとそんなに重い病気で入院していたわけではありませんでしたが。
それにしても驚きの回復力です。
そんなわけでこの日は義父が通院の日なのでお出かけしました。
ゆっくりめに出かけたのでまずはランチ。

今年初の松茸です。
松茸と色々きのこの釜めし。
もちろん国産のものではないですがそれでも香りが良かったです。
味付けも薄めでおいしかったー。
そして貯めたポイントが失効寸前だったので服も買ってもらうことに。
主人は長袖のTシャツ。
プリントではなく編み込み模様のなかなか凝ったデザイン。
そして私はなぜか上下。

袖に一工夫ある素敵なトップス。
今年っぽくて大人っぽくて素敵です。
こういう色の服って持ってないのでうれしいです。
スカートのボルドー色も秋らしくていいですね。
私はあまり色同士の組み合わせが好きではないので。
こちらは上下別で着ることになると思います。
色味があるものには黒、白、グレーしか合わせられない(笑)
私も主人も私服はほとんど義母に買ってもらったもの。
物がいいのばかりなのでとても助かってます。
ではまた明日。
- 関連記事
-
-
ポテトじゃない「ハッセルバックサーモン」蓮根をはさんで見た目も楽しいレシピ。
-
いいとこどり?「ハモのすきしゃぶ」ハモすきでもないハモしゃぶでもない中途半端なレシピ。
-
秋鮭の季節「白子のソテー、ジャムとバルサミコのソース」超簡単でフレンチっぽくなるレシピ。
-
スポンサーサイト
Comment:0
コメント